fc2ブログ
  •  このテープは反応する方が多いかも? 以前から紹介したいと思っていたアドバンス・テープの紹介です!! 今回紹介する作品は、日本語ラップの伝説的グループ「Buddha Brand(ブッダ・ブランド)」が、2000年3月に発表したアルバム「病める無限のブッダの世界」を発売する前に、全国の音楽ソフト販売店や音楽業界の関係者等に配布した「アドバンス・テープ」になります。 まず、アドバンス・テープについて説明しましょう... 続きを読む
  •  またまた、久しぶりの登場です。更新が遅れてすみませんね・・・ ただ、今回は心機一転な紹介です!! 今回は、私の中では「Mix Tape界のドラゴンボール」と称していたテープが遂に7本全て揃った報告です!!  まず、このテープのことを紹介する前に「心機一転」の部分からお話しますね・・・ ここ最近、私生活が忙しかったり、仕事が忙しかったりして、ブログの時間が作れない状況が続いています・・・ 一方で、結果的に... 続きを読む
  •  だいぶ前に告知していた「この作品」を再紹介します! 今回も長い記事になるので、お暇な時に読んでくださいね!1.はじめに 今回は、DJ MURO(ムロ)さんが作られたミックステープ「Super Disco Breaks」の第2弾にあたる「Super Disco Breaks Lesson 5-8」を紹介します。 まず、この作品は2000年4月にリリースされた2本組のミックステープで、1998年にリリースされた第1弾「Super Disco Breaks Lesson 1-4」が... 続きを読む
  •  ついに「このテープ」と巡り合えました!! あまりに嬉しくて、予定を変更しての紹介です!! やっぱりテープで聴く名作アルバムは最高ですね・・・ 今回は、90年代R&Bの名作の一つである「Groove Theory(グルーブ・セオリー)」のファースト・アルバムのテープ版を紹介したいと思います。 もう、このジャケを見てグッとくる40代~50代は多いでしょう・・・私も大好きなアルバムです! まず、Groove Theoryというグ... 続きを読む
  •  また、3か月ぶりの登場ですね・・・更新が遅くて、すみません! 今回は前回に続き、ディスク・ガイドに関する紹介の第2段です!1.はじめに 今回は、1970年代~80年代のダンスミュージックの一つである「Disco(ディスコ)」や、その延長線上にある「House(ハウス)」のディスク・ガイドを紹介したいと思います!! DiscoやHouseはジャンルとして大きいので色々なディスク・ガイドがあり、これら参考にレコードを購... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター