fc2ブログ
  •  突然ですが、久しぶりの特大ボムの投入・・・ブログ開設5周年で用意してた企画で、作業が遅れ、この時期での紹介です!! もう、画像を見ただけで「おふっ」となっていたければ本望です・・・私のレコード人生の象徴とも言えるネタの紹介ですよ(^0^) ただ、いつもの事ですが、書いてる内にノリノリになってしまい、トンデモない量の記事になっております・・・おかげさまで、平日作業も行ったり、1週更新を飛ばしたりで... 続きを読む
  •  この記事は、次の記事で取り上げた「Manhattan Records」において、紹介出来なかった内容を紹介する記事になります。 本編と共に読んで頂ければ幸いです。 素晴らしき「レコード袋」の世界(1)通常袋<本店><2号店> Houseが中心だったお店<3号店> JazzやGarageなど、若干、旧譜よりだったお店<Hot Wax> Breakbeats、Abstractなどが中心だったお店<Sonues> 上記の2号店、3号店、Hot Waxを集めた内容のお店<... 続きを読む
  •  この記事は、次の記事で取り上げた「Cisco Records」において、紹介出来なかった内容を紹介する記事になります。 本編と共に読んで頂ければ幸いです。 素晴らしき「レコード袋」の世界(1)Dev Large / El Dorado関連<Buddha Brand> 00年、4か月連続12inchカットの頃<El Dorado Records> レーベル始動時?<GK Maryan><Flick><Lunch Time Speax> Ciscoに関しては、通常袋で変化球はあまりなかったので、いきな... 続きを読む
  •  お待たせしました!! やっと状況が整ったのでご紹介です・・・秘蔵品放出の第2段ですよ(^0^)『 はじめに 』 前回の記事をお読みの方で、カンの良い方なら「ニヤッ」とされているかと思いますが、今回はクラブ関連で配布された「フライヤー(チラシ)」を紹介したいと思います。 前回は「宣伝用のステッカー」をマニアックに紹介し、私の余剰分のステッカーを放出させて頂きましたが、思いのほか反応が良かったので、... 続きを読む
  •  突然ですが、久しぶりにボムをブチ込みます!! 色々とあっての企画になりますが、私の17年以上の怨念(?)が詰った紹介です(^^;) 最後には「大どんでん返し」がありますので、気合を入れて読んでくださいね!!『 はじめに 』 トップに上げた写真やタイトルを読めば一目瞭然ですが、今回はクラブ/DJ系音楽で宣伝用に作られた「ステッカー」を紹介したいと思います!! まあ、いわゆる「シール」な訳ですが、私... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター