fc2ブログ
  •  私が好きな音楽ジャンル(HipHopから始まりいろいろとww)に関する「書籍」なども、気づいたら収集対象になっていて、これらも紹介したいものが結構あるので、カテゴリ作成ww 掘るとなかなか面白いジャンルではありますが、中古屋などでは意外と見落としがちなので、プッシュしていきます(^0^) では、今回は今年の初めに刊行された「Can't Stop Won't Stop」です。 いわゆる、HipHop歴史書なんですが、HipHop中級者... 続きを読む
  •  和物はもろもろの事情でミックス作品が少ないですが、近年で出た作品の中で、一番有名と思われる作品をご紹介です。 まず、DJの吉沢さんは、元THEATRE BROOK(シアター・ブルック)(90年代佐藤タイジさんがリーダーだったバンド。ロックでいいの???)のDJで、各種資料によると、日本のメジャーデビューしたバンドの中で、メンバーに初めてDJがいるバンドのメンバーだったそうです。90年代中期に参加をし、2002年に... 続きを読む
  •  言わずと知れた「DJ Spinna」による「Q」のヒストリーミックス! Qといえば・・・Q-Tip? いやいや、Black Musicの大御所「Quincy Jones」ですよ・・・そんなQ様のプロデュース・演奏をした楽曲のみでミックスした作品で、Spinnaの良さが大変光った作品です!!  Spinnaのパーソナルなセレクションが生きたシリーズである「The Basement Archive Sessions」の第3段にあたる作品で、ブラックミュージック界の大御所である「... 続きを読む
  •  今年の前半でリリースされ、話題になった一枚をご紹介です。  Houseが好きな方にはもちろん、HipHopリスナーにもアイデア部分でお勧めできます。  DJの池田正典さんは、今までは「Mansfield」として、小西さん周りで活動していた方で、Brazilとかの旧譜をかけていたorganっぽい感じのする方と認識していました。 ただ、これが出た時、かなり面喰いました・・・だって一筋縄にはいかないHouseなんですから!! まあ、Mansfi... 続きを読む
  •  今夜は、直球勝負のHipHopのLive Mix!! これは首に来ますよ~ 昨年リリースされたミックスCDで、Manhattanが激プッシュ&ジャケットデザインが日本人作成とあって、Manhattanがかなり企画を噛んでると思われる作品で、なんとあの「Jazzy Jeff」のクラブでのメチャクチャドープなDJプレイを2CD(=150分ぐらい!!)で収録してる・・・という、鬼ドープな作品です!!   まず、Jazzy Jeffの説明はいいですよね・・... 続きを読む
  •  またミックスCDではないですが、ロフトスタイルのような、ノーミックスだけど、ちゃんと考えて選曲しているんだろうな~的なCDで、かつ「みんなの思い」が詰まった素晴らしい作品になっています(^0^) 市場では全く評価されていませんが、個人的な「思い込み」がメチャクチャあるので、鬼プッシュしますよ!!!  タイトルでお分かりの通り、昨年末に惜しくも閉店された渋谷の中古レコードショップ「Sounds Of Blackn... 続きを読む
  •  今回も比較的最近のミックスCDの紹介です。 100%歌ものでござんす。  DJの香ばC(こうばしい)さんは、あまり知らなかった方ですが、レコ屋でけっこう陳列されていたので、気になって購入しました・・・  調べてみると私が良くプッシュしている関口さんとおなじ「Cornerstone」出身者であり、現役でバイヤーもやられているようなので、絶対安パイな方ですね(^0^)  まず、Cornerstoneの説明を・・・本当は関口さ... 続きを読む
  •  とりあえず、ミックステープのカテゴリ作りが一周したので、今週はCD編です。 んで、比較的最近リリースされた、好きなDJの作品をご紹介です。  関口紘嗣<せきぐち ひろつぐ>さんは、私と同年代(30歳前後)のDJで、以前は渋谷Family「神の足元」・渋谷RockWest「Cornerstone」などでプレイをし、ここ最近はOrgan Barなどの小箱で、Deepかつマニアックな音楽をプレイし、ジャンルを跨いでDJをされてる方です。 私は、関... 続きを読む
  • <注意> この記事は、作品の紹介において足りない部分などがあり、以下の記事にて紹介をし直しましたので、宜しければ以下の記事でご確認ください。 ただ、この記事で書いたことも参考になる部分が多いので、記事としては旧記事として残しておきます・・・予めご了承ください。 DJ Spinbad 「That's My Sh??!!」(改定版)------------------------------------------------------------------------------------------------... 続きを読む
  •  Reggaeのミックステープは、HipHopと同様に、その音楽文化に根付いていたことで、リリース量が他のジャンルと比べて多いですが、DanceHall以降のものはそんなには好きではないので(あんまり持ってないんですよ・・・)、またまた変化球を・・・ 日本が誇る重量級DubBand「Dry&Heavy」(以下ドラヘビ)の唯一のLive作品です。 あっ、ミックステープじゃなくて、テープアルバムだ・・・まあいいでしょう(^^;)  このテー... 続きを読む
  •  今回はちょっと変化球・・・Fatboy SlimことNorman Cook大先生のBig Beat期に発表されたMix作品です。 今現在は、微妙なHouse路線にシフトし、知らない人がいないぐらいの「スターDJ」になってしまい、個人的には興味がなくなっちゃたのですが・・・今回の作品の頃まで(ちょうどFatboy Slimとしての2ndが出たころ)のNormanは・・・大・大・大好きです!   この作品では、私の好きなNorman Cookの「良さ」が出ており、大好... 続きを読む
  •  定番中の定番! 日本が誇るミックステープマスター「MURO」さんの初期の作品・・・これにお世話になった&影響を受けた方は多いんじゃないでしょうか?  私もそんな一人で、今でも機会があれば引っ張り出して聴いている一本です・・・夏はつい聞いちゃいますね・・・  MUROさんの説明は、必要ないと思いますが、今でも現役でMIX作品をリリースし、作品ごとのテーマやアイデアで業界を沸かすことができる数少ないDJですね。... 続きを読む
  •  西海岸のターンテーブリスト系DJ集団「Beat Junkies」のメンバーである「Melo D」 による意外な一本です。 西海岸流のDanceClassicsを題材にした作品で・・・個人的にはメチャクチャ好きな作品ですが、市場的には評価が薄く、過小評価されてるな~と感じるので、プッシュしたいと思います(^0^)  HipHopが好きな方ならMelo Dなり、Beat Junkiesのことは知らない方は少なくはないと思いますが、ちょっと説明しておきましょ... 続きを読む
  •  大好きなUlticut物を連チャン・・・今度は歌ものです(^0^) ちょっとイレギュラーな作品ですが、Ulticut印のドープミックスにやられますよ!!  この作品は、2003年辺りにリリースされた一本で、Ulticut的な切り方で「歌もの」をミックスした作品です。 名義的にはUlticut本隊のYU-KIさんがB面を担当し、Ulticut関係のDJであるYUU氏がA面を担当しています。 Yu-KiさんはUlticut Upsとして多数の作品をリリースしており... 続きを読む
  •  では、第一発目・・・好きなミックステープランキングで常に上位をキープしている作品で、大阪・京都が誇るDJデュオ(?)Ulticut Upsの初期作品(処女作)「Lesson」です。<Ulticut Upsについて>   Ulticut Upsは「DJ YU-KI」「DJ Tahara」の二人からなる3ターンテーブル・2ミキサーのDJデュオです。 DJ集団「A.Y.B.Force」の中核をなし、MixTape業界ではCutUp・MegaMixスタイル(タイトルの通りDouble D & SteinskiのL... 続きを読む
  •  このブログは、管理人が個人的に所持し、気に入っている各種「MixTape」「MixCD」「その他もろもろ」を紹介するブログです。 DJ文化(?)の中で、レコードなどは多く紹介をされることが多いと思いますが、この手の物品はあまり紹介されることが少ないかと思い、勝手に紹介をしたいと思います。 ジャンルは「HipHop」「R&B」「Soul」「RareGroove」「Funk」「DanceClassics(Garage,Disco)」「House」なんかを紹介したいと思... 続きを読む
  •  このブログに関する注意点・指針になりますので、ご確認ください。 なお、こちらのページは、不定期で内容の追加・更新を行います。予めご了承ください。 最終更新日 2012年3月26日① リンク、トラックバックについて 当ブログは、他サイトでの「当ブログのリンク貼り付け」「トラックバック」などの紹介行為は基本的には「フリー」になります。 しかし、当方で判断をし、お断りする場合もございます。 あらかじめ... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター