fc2ブログ
  •  得意な分野ばっかり紹介すると内容が偏るので変化球も投げないと・・・ ただ、日本とは縁があるDJの作品ですよ~♪  個人的に好きなシリーズである「EMTシリーズ」の作品から、UKの大御所DJである「Patrick Forge」によるブラジルミックスのご紹介です~♪ 知らない方にちょっと説明しておくと・・・Patrick ForgeはUK出身のJazz系DJで、80年代後半よりDJを開始して、長年にわたりUKのKissFMでのラジオDJや、盟友であるGille... 続きを読む
  •  Front/Blastショックも一段落し、入場者数もまた安定してきましたが・・・段々と平均来場者数が増えていくのは嬉しいですね(^0^) そんなわけで、毎度のPaul作品です・・・ソロバンさん、お待たせ~♪  大好きなPaulさんの第4作目で、2000年5月頃に限定800本で製作されたもので、他の作品とはちょっと「違う」内容になっています。 まあ、言われなきゃ気づかないかもしれないですけどね・・・   この作品はA... 続きを読む
  •  え~、最近更新がさぼり気味ですが、地下でコッソリと過去の記事を大々的に工事してました(^^;) 個人的に大好きなDJである「関口紘嗣」さんの作品で、紹介済みだった記事を大幅に改定しました~♪ ・ 関口紘嗣 「粋(参)」 ・ 関口紘嗣 「Kamiashi 4th Impact vol,1/3」 両方の記事とも、前の文章が酷過ぎだったので、気合を入れて変更しました・・・特に赤いテープの「Kamiashi(=神の足元)」は、私のミックス... 続きを読む
  •  メチャクチャ長い文章を書くと、虚脱感に襲われ、つい次の紹介が遅れますね・・・更新が遅れすみません(^^;) そういう時な得意な分野をということでダンクラものですが・・・今回の作品は、ここ最近は力を入れて紹介してる「地方」シリーズな作品で・・・地方系はホント良作の宝庫と考えさせてくれる作品です!!    DJ Yoshiiは、新潟を中心に活動をするHipHop系のDJ/Producerで、活動歴が大変長く、先日紹介をした「... 続きを読む
  •  いや~、金曜、土曜と突然の来店者数増加にビビっております(^^;) 金曜は仕事の付き合いで深く飲み、終電で帰宅し、翌日の土曜は二日酔い(久しぶりにオエってしちゃった)なのに出社し、帰宅してPCを開いたら・・・ビックリする来店者数と拍手の数で・・・画面を見てて凍ってしまいました(^^;) きっと、Front/Blastの記事を見てくださった方(ソロバンさんのかな?)が、どこかでがリンクを張って頂き、そこから来... 続きを読む
  •  お待たせしました! 本編もいっぱい書きましたが、こっちも濃いですよ・・・(^^;) 本編である『HipHop/R&B専門誌「Front/Blast」について』を書く過程において、下調べをする必要があり、その時に残したバックナンバーのリストを紹介したいと思います・・・ まあ、以前、DaCypherを紹介したときにリストを載せたので・・・こっちも載せないといけないな~と思い、シコシコ書いてたのが・・・実情です(^^;)< はじ... 続きを読む
  •  このブログが開設1周年を記念して・・・特大ボムを打ち込みます!! 遂にFront/Blastを紹介する運びになりました・・・ 日本のHipHop/R&B界、そしてDJ業界において、この雑誌が果たした功績はホント大きく、お世話になった方も多いはず・・・特にこのブログをみてる方なら直撃な方は多いでしょ! 私も当然、沢山の影響を受けた雑誌ですので、個人的な話を入れながら・・・今回も気合を入れて書きますよ~! ただ、めちゃく... 続きを読む
  •  え~、恥ずかしながら、本日はこのブログを開設して「1周年」になりました! あまり考えることもなく始めたブログで、宣伝なども全くせず、自己満足のためだけに始めたわけですが・・・よく続きましたね~(^^;) ミックス作品の紹介は、累計137本・・・他にも雑文やコラムなども書いてたので、結構書いてましたね! やっと書き方とか紹介方法とか、フォーマット的なところが固まってきましたが・・・なんで一つの作品... 続きを読む
  •  今までで一番長いタイトルで、かつマニアックな作品のご紹介です(^0^) そんな作品なので、書くのに時間がかかっちゃいました(^^;) 2002年ごろリリースされた作品で、作品の内容としては「踊るためのJAZZ」を提示した作品になり私の部門がいの作品なのですが・・・作品を掘り下げるとかなり面白い内容の作品です。 ちゃんと説明出来るか不安です(^^;)  まず「踊るためのJazz」って書くと、JAZZという音楽... 続きを読む
  •  R&B系DJの代名詞「DJ Komori」さんの人気シリーズの第1作目のご紹介です(^0^) 私は聴いたのが完全に「後追い」ですが、やっぱりコモさん・・・上手いっすね!!  8月に「Ocean Fruits 4 // UK taste」を紹介し、もろもろの事情でコモさんの作品は敬遠していた時期があり、あんまり持ってない・・・みたいなことを書きました。 ただ、その時、紹介文を書くにあたって深く聞くと・・・当然ながらレベルが高く、コモさん... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター