fc2ブログ
  •  また、動画ネタになりますが、やっと発掘した一本のご紹介!! これは発掘して大正解・・・クオリティーの高さが違いすぎます(^0^) 今回は、ミックステープやミックスCDではなく、いわゆる「VHS作品=ビデオテープ作品」をご紹介します。 以前紹介した「DJ MURO / From King's Bin」の元ネタ(?)作品で、VHSオンリーの動画作品です。 DVD時代の今となってはポピュラーですが、いわゆる「ビデオ・ミックス... 続きを読む
  •  え~、毎度の迷惑企画の第3段です・・・今回は「ライブ」の特集です!<はじめに> 第1回、第2回とマイナーな番組を紹介してきましたが、今回はテレビなどで「なぜか」放送された「ライブ映像」を紹介したいと思います。 連休明けから時間を見て吸い出し&編集をして、やっと紹介までこぎつけました(^^;) 今であればMTVなどの専門チャンネルがあったり、インターネットがあったり、アーティストの動く姿は簡単に見る... 続きを読む
  •  え~、Back to the OldSchoolってなわけで、マスターに続き、90年代中ごろの作品を御紹介します~♪ ジャケだけじゃ誰の作品かわからないですが、言わずと知れたHasebeさんの初期作です!  現在も一線で活躍するHipHop系DJ/Producerである「DJ Hasebe」さんの初期作で、調べによるとオフィシャルなミックス作品としては処女作(?)になるそうです。 リリースの経緯としては、当時Hasebeさんが利用していたCisco渋谷店の... 続きを読む
  •  最近、割と有名な作品ばかり紹介してたので、ちょっとマニアックな作品のご紹介・・・時代を感じますが、こういうのは嫌いじゃないです(^0^) 言わずと知れたトップDJである「DJ Masterkey」さんの初期作で、ゴリゴリなHipHopがたまらないっす!  この作品は、1996年頃にリリースされていた作品で、マスターのミックス作品としては初期の作品になります・・・時期的には日本にBuddhaの一員として戻ってきて、人間発... 続きを読む
  •  ここ最近は、ミックスCDの新作ラッシュで結構大変です(^^;) そんなわけで、最近、やっと待望の新作がでたTaikiさんの人気シリーズのご紹介です~♪ いわゆる「Dance Classics / Garage」な内容ですが、HipHopライクなサクサクと進むミックスで、かなりお勧めな作品ですよ!!  まず、Taikiさんのことを紹介しましょう。 Taikiさんは、キャリア20年オーバーという超ベテランで、東京を中心に活動をするHipHop系のD... 続きを読む
  •  今日で連休は終わり・・・明日から仕事だろうな~と思いつつ、今回の連休は結構、羽を伸ばせられたので、ボチボチですかね~ レコ屋ももちろん行きましたが、レコード整理が出来たのが個人的には大きかったです!! 今まで、ミックス作品を聞いて、買ったレコードが無作為に置いてあったので、収録曲を探すのが大変だったんですよ・・・ 私もそんなにはレコードは持ってない(1300枚ぐらい)のですが、整理するのが得意じゃな... 続きを読む
  •  お待たせしました! 好評企画である「DJに関する動画」の第2段を解禁します(^0^) 今回のは、結果として個人的にメチャクチャ影響を受けた番組ですよ!!『TBS系深夜番組 ねないで×××』                        放送時期:1996年~97年ぐらい 今回紹介する番組は、検索しても全く引っかからない番組で、私も殆ど見なかった番組なので、細かい詳細が分からないのですが、1996年頃にT... 続きを読む
  •  性懲りもなく踊りに行ったので報告です・・・気持ちよかったな~(^0^) GW開始とあり、各種クラブイベントが盛り上がっていますが、大好きなDJである「Danny Krivit」大先生も来日ということで、行ってきました・・・ ちなみに、ここ最近になって、このブログを訪れた方も多いかと思うので補足をしておくと、私は色んなジャンルのミックス作品を聴きますが、クラブに関しては、ここ最近は「House」一本で、馬鹿見たく... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター