fc2ブログ
  •  最近、この書き出しが多いのですが・・・遂に、コレを紹介!! このブログを始めた時から絶対に紹介しないといけないと考えていて、この作品の魅力をちゃんと紹介できるかが不安で、ず~と温存してました(^^;) ミックステープの父こと「Kid Capri」の初期作で、Dance ClassicsやSoul、R&BやReggaeなど、いわゆる歌モノを中心にミックスした作品で・・・これに影響を受けた方は日本のみならず、世界各国にいると思います!... 続きを読む
  •  いやいや、気づいたら3万ヒット・・・嬉しい限りです(^0^) 一向に進まない更新ですが、これからも宜しくお願い致します!! そんなわけで、久しぶりに「レアテープ」のご紹介・・・まさか、コレが手に入るとは思いませんでした!!  写真を見れば、我らのキング「MURO」さんの作品だな~と思うかもしれませんが、個人的には何年も追い続けてた作品で、数週間前に某ユニオンで告知なしに売られてて、震えながら即ゲット... 続きを読む
  •  久しぶりの紹介ですが、またポールさんものを紹介です~♪ 私のテープ紹介において、ポール作品だけは珍しく紹介が進んでいます・・・なんででしょう?(^^;)   2002年5月にリリースされた作品で、作品においては「サンプリング」という言葉がキーポイントになっており・・・他のシリーズ同様、内容がメチャクチャ「濃い」作品に仕上がっています!! なぜ、サンプリングという言葉がキーワードかと言うと、この作... 続きを読む
  •  え~、最近は週末のみの更新で申し訳ないです・・・平日は仕事に黙殺されています~(--;) だけど、空いてる時間に編集作業を進め、無事に動画ネタの第4段の公開にこぎつけました・・・これは結構見てた方が多いんじゃないかと思います。 ただ、見返してるうちに、結構マニアックなネタが多数あることに気づき、やっぱりイイ番組だったな~と思い返してしまいました・・・<NTV系深夜番組 Count Down Groove>     ... 続きを読む
  •  なんか、最近は週末のみの更新ですみませんね・・・今回の作品は、色々と考えて書いたので時間がかかりました・・・ちゃんと書けたかな? 我らの「レコード番長」こと「須永辰緒」大先生の金字塔である「Organ B.Suite シリーズ」の第一弾のご紹介です!! このシリーズがなかったらミックステープ文化だったり、レコード文化だったりが花開かなかった・・・ってぐらい重要な作品ですよ!!  まず、辰緒さんは初めて取り上げ... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター