fc2ブログ
  •  いや~、今年も終わりですね~ 今年も1年経つのが早かったですね~ 私のストレス発散程度に始めたこのブログですが、気づいたら結構な数のお方に購読を頂き、コメントや拍手、購読数など、皆さんの参加が私の日々の励みになっております!!  特に今年は、こういったミックス作品が好きな方が結構多いんだな~と実感した年で、それまでユニオンとかで掘ってる人がいなかったミックステープとかミックスCDを掘ってる方を見... 続きを読む
  •  もうちょっとで今年も終わりですね・・・早いな~ 一応、このブログも目標みたいのがあり、今年はなるべく多くの作品を紹介しようとか、MUROさんの作品の紹介を頑張ろうとか、超個人的なものが多いのですが、あんまり達成されてないっすね(^^;) まあ、来年は頑張りたいとは思います・・・ んなわけで、年末とは全く関係ないですが、好きな作品のご紹介です~♪  いわずと知れた「DJ Taiki」さんの人気シリーズの第2弾... 続きを読む
  •  え~、毎度恒例の季節ネタである「クリスマス」モノの紹介でございます・・・ 2年前には「DJ MasterKey」と「DJ Takemoto」のクリスマス作品を紹介し、昨年は我らの「MURO」さんの作品を紹介し、気づいたら年中行事になっている「クリスマス作品」の紹介ですが、今年は・・・名古屋が誇るミックス番長である「DJ Murakamigo」の作品をご紹介します!! まず、クリスマスを題材にしたミックス作品は、探すと結構あり、ミックス... 続きを読む
  •  え~、年末になり、なんらかんらで忙しいっす・・・そしてこの記事を書くのにも結構時間がかかりました・・・更新が遅れてすみませんね(^^;) んなわけで、近年の作品では結構お勧めな作品のご紹介です~♪  DJ Kazzmatazzさんは、新潟県魚沼出身のお方で、今は東京で活動をしてる(?)HipHop系のDJです。 あんまり詳細は分からないのですが、Libra周辺とかKocoさん関係とか・・・「アナログでちゃんとDJ」をしてる... 続きを読む
  •  え~、また踊りに行ってきたので報告です・・・だけど、玉砕(?)してきたので、そんなには内容が濃くないっす(--;) 我らのジョー大先生の久しぶりの単独ギグにいってきましたよ♪ まず、またまたHouseのパーティーなので、知らない方も多いと思うのでちょいと補足を入れてから、パーティーリポートをしたいと思います。 Joaquin Joe Claussell(上記写真真ん中・以下ジョー)は、NYをベースに活動するHouse系のDJ/P... 続きを読む
  •  サンプリング辞典の記事を書いてる時に聞いてたのですが・・・やっぱりコレは「名作」ですね!! ミックステープ好きなら絶対に外せない一本のご紹介です(^0^)   言わずと知れた有名HipHop系DJである「DJ Ken-Bo」さんのミックス作品で、タイトルが示す通り「80年代モノ」にこだわったナイスな一作です(^0^) まず、Ken-Boさんのことをサラっと触れておくと、80年代末より東京を中心に活躍してるDJで、説... 続きを読む
  •  画像なしの報告です(^^;) え~、YouTubeに上げた動画で、著作権持ってる人から「こら!」と言われた動画があり、消さないと大変らしいので(?)・・・下記の記事の動画は残念ながら削除しました(--;)DJに関する動画 その5 「Soul Train」 まあ、著作権を持ってるのは、あの「Don Cornelius」の会社なんですが・・・意外とうるさいっすね(^^;) あっ、そうか・・・ちょうどDVDボックスが出たばっかりだし、... 続きを読む
  •  前々から書こうかな~と思ってたネタなんですが・・・やっと重い腰を上げて書こうと思います(^^;) そういえば、本の紹介って、めちゃくちゃ久しぶりっすね・・・ (1)はじめに  今回はタイトルの通り「サンプリング辞典」の紹介をしたいと思います!! 人によっては「サンプリング本」とかいう方もおられますが、結構普及してて、恐らく、このブログを読んでいる方の本棚(レコ棚?)には、何らかのサンプリング辞典... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター