fc2ブログ
  •  なんか、忘れた頃に紹介するMakiさんの作品ですが、この作品辺りから聞いたことがある方が多いかも? Makiさんの代名詞でもある「R&Bミックス」で、個人的にはかなり聞いた作品の御案内です(^0^) 2004年6月にリリースされた作品で、いわゆる「R&B」に焦点を当てたシリーズの第1弾になります。 これまで紹介したMakiさんの作品はテープのみのリリースでしたが、記憶だとこの作品(シリーズ)からテープとCDが同時... 続きを読む
  •  大好きなダニー先生のパーティーがあり、ちょっと遅れましたが毎度の如く行ってきたので報告です~ 考えてみれば、ミックステープのブログなのにHipHop系のパーティーの話が全く出ないですね・・・すみません(^^;) ここ最近は2カ月に一回のペースでのクラブ活動(本当は月1で行きたい)ですが、なんか踊りたいな~と思ってた矢先にDanny先生のパーティーがあることを知り、行くことにしました! 新しく出来た渋谷のSou... 続きを読む
  •  久しぶりにマニアックな作品の御紹介・・・まだまだ知名度は少ないですが、Sadar Bahar(読み方は多分『サダ―・バハー」かな?)というChicago出身のHouse/Disco/Garage/DanceMusic系DJの作品の御案内です! 個人的には今年より超ハマってるお方で、今後の活動には期待大なお方です(^0^)  まず、彼のことを知ってる方は少ないと思うので、バイオから紹介をしましょう。 ただ、ホント情報が少ない方なので、間違えがあ... 続きを読む
  •  前回紹介した「Ya Dig」を聞いたら、この作品も共作系では有名なので聴き直してみました・・・やっぱりイイですね(^0^) Ya Dig以上に「黒い」作品の御紹介です~♪  2002年6月頃にリリースされた作品で、Dev Large、DJ Ryuhei(=現Ryuhei the man)、DJ Denka、Kashi the Handsomeの4名がそれぞれミックスを担当した2本組み作品です。 このメンツで「悪い訳がない」訳で、タイトルの「Btothers on the Run(Jhonny ... 続きを読む
  •  Ulticutの共作ものを紹介して気付いたのですが、共作系の作品ってあんまり紹介してなかったな~と思い、突然、そういう作品を聞き直してます(^^;) 在庫的にも色々とあるのですが、真っ先に思い付いたのがコレで、改めて聴き直してみると流石の作品ですね!!  この作品は割と知ってる方が多いかもしれないですが、我らのMUROさんが2003年頃リリースした作品で、渋谷Organ Barで開催されていた同名のイベントが発端で... 続きを読む
  •  え~、今週は都内出張4連チャンで、休日返上で働いていますが、今日は仕事中に疲れからかギックリ腰っぽい痛みが走りました・・・でも、無視して生きております(^^;) ギックリ腰は、意外と慣れるとビビらなくなり、帰りに普通に飲み屋に行ったりする訳ですが、今日は疲れてたのか、飲み屋から出る時に開けたつもりの自動ドアに頭からぶつかり、更に腰が悪化した様な気がします(ーー;) まあ、こうしてブログが更新出来... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター