fc2ブログ
  •  早いもので2011年が終わろうとしています・・・ホント1年って時間が経つのが早いですね(^^;) 今年は仕事関係では、自分がいる部署内でホント色々あり、かなり激動の1年で疲れちゃいましたが、色んな地方に回れたし、実りも多かったです・・・何よりも平穏無事に1年過ごせたのが良かったです!!  んで、このブログも今年は色々と動きがあり、私のミックステープ所持数が1000本を超えたり(現在は1250本く... 続きを読む
  •  へっくしょん! すみません、風邪をひきました・・・ 今週初めから調子が悪く、昨日の仕事納めでビールを飲んだら悪化しました・・・昨夜はTimmyのパーティーに行こうと思ったのに・・・残念・・・  そんなわけで、今日は完全自宅休養なので、暇にまかせて最近聴いてた一本を紹介しますね・・・年内最後の作品紹介かな??  我らの辰緒さんの名作シリーズ「Organ b. Suite」の第4段で、辰緒さんの趣味(?)の一つである... 続きを読む
  •  いや~、先週末に行ったDimi先生のパーティーにヤラれ、今週はDimi先生の作品を聞き直してます・・・こればっかりは譲れませんが、やっぱりDimiは好きです(^0^) そんなわけで、Disco番長の本領発揮な「Disco一本勝負」な作品の御案内です!!   これまでも何回か紹介をしたDimitri from Parisのミックス作品で、2000年11月にUKのBBEよりリリースされた「過去の旧譜Disco音源のみ」でミックスした素敵な作品... 続きを読む
  •  え~、年末になり、パーティーシーズン到来なところで、大好きなDimitri先生のパーティーがあったので行ってきましたよ(^0^) いやいや、今回も大変良かったです!! そんなわけで、Kocoさんの紹介記事は1日限りで下がってもらい、今回のPartyの報告をしますね~  昨日はなぜか土曜出勤で、仕事を定時に上がり、仮眠をとってからairに行きました・・・確か12時30分ぐらいについたら、もう既に結構入ってて、オープ... 続きを読む
  •  気づいたら純粋なHipHopのテープって全然紹介してないっすね・・・ HipHopのテープって山のようにありますが、最近の嗜好がアレなので、全然聴いてないんですよね~(^^;) ただ、寒い時期になるとなんか無性に聴きたくなる時があります・・・寒さに任せて夜道を歩いてるときなんかがそうで、ヘッドフォンをつけて「首を振り」ながら歩きたいんですよね~ そんなわけで、そんな季節(?)にピッタリなKocoさんの作品の紹介... 続きを読む
  •  忘れないうちに書いちゃおう・・・ということで、沖野さんネタを連続です(^0^) 個人的には結構影響を受けた本で、上手く書けるかどうかが心配で紹介するのをサボっていました・・・ただ、このブログを読んでいただいている方であれば、絶対に読んで頂きたい名著ですよ!!  本の紹介って超久しぶりですが、前回紹介した「Shuya Okino / Compiled by Shuya Okino」の作者である沖野修也さんが書いた本で、DJミックス/選... 続きを読む
  •  12月に入り突然寒くなっちゃいましたね・・・寒いのは苦手な方ではないのですが、ビールが旨く飲むこと出来ないのは残念です(^^;) ただ、今年から本格的に芋焼酎デビュー(?)をしたみたいで、お湯割りの旨さに日々ヤラれてます・・・つい去年まであの臭さが苦手だったんですが、上司につきあってるうちに好きになったみたいっすね。 熱燗もそうですが、オッサン的な嗜好になってきたんですかね・・・ちなみに、クラブ... 続きを読む
  •  早いもので12月ですね・・・月並みな表現ですが、年齢を重ねるたびに時間が経つのが早すぎます(^^;) まあ、健康に1年過ごせたのはイイことだと思いますが、もうちょっと充実感のある毎日を送りたかった・・・かな? 今さらそんな高望みをしつつ、暮れまで仕事を頑張りつつ、ユニオンのセールやクラブ活動でいつも通りの散財をしたいと思います(^^;) そんなわけで、MUROさんのミックス作品を御紹介です(^0^)... 続きを読む

mixtapetroopers

HipHop,R&B,Soul,Funk,RareGroove,DanceClassics,Garage,Houseなど、私が気に入っているMixTape,MixCD,その他もろもろを紹介するブログです。

twitterはこちら
https://twitter.com/mixtapetroopers

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QRコード

FC2カウンター