病欠で休んでたこともあり、仕事が溜まってまして・・・ちょっと更新が遅れ気味です(^^;)
サックリ書ければいいんですが、気づいたらハードルが高くなってるんですよねww
んなわけで、今日はサックリ行くぞ~
HipHop関係の国内女性DJでは、今となってはKaoriさんと同じぐらい有名になりつつある
「DJ Mayumi」さんの初期作品 のご紹介です。
ここ最近は、ageHaやHarlemなどの、メジャーなHipHopクラブなどを中心にDJをし、オフィシャルでのミックス作品をリリースするなど、
活動の幅が更に広がっているDJ さんです。 個人的には、生でDJを聞いたことはないですが・・・ジャケなんかを見ると・・・
めんこいお嬢さん ですねww
そんな彼女のミックス作品で、
活動の中心であった「横浜」 の「
Town Records 」よりリリースされた一本です。
Mayumiさんが
レジデントDJ・オーガナイザーをしていたクラブイベント(横浜Logos)の名前を冠にした作品 で、現在の活動の中心であるメジャーでの権利あり・オフィシャル作品でも使用している作品名です・・・
1作目は、黄金期のHipHopで、今回の2本目では、副題の
「Old R&B」が示す「定番R&B」 をノリノリで調理しています(^0^)
まず、この作品では、相方に「
謎の女性MC 」をサイドMCに配してますが、MayumiさんのDJがメインで、MCは結果として少なめな感じです。
テープの最初の方では、登場頻度が高いですが、後半(A→B)になるにつれて、MayumiさんのDJの良さに負けて(?)、登場頻度は少なくなります・・・ 個人的には、
MCがいなくっても良かったかな~ とは思います。
ちなみに、MCさんは、名前などが分からない(聞き取れない)のですが、
横浜らしく「バイリンガル」な感じ で、そんなに「味」がある感じではないっすね・・・誰なんでしょう(^^;)
んで、肝心の選曲は、
定番の曲をしっかりと抑えつつも、「それ行きますか・・・」的な渋い曲も選曲 し、なかなかですよ~
A面序盤では
UKもの を混ぜつつも、
徐々にUS R&Bの定番にシフト しつつ、
Give U My Heart や
、Is It Good To You などのド定番を選曲し、単純に盛り上がります。
また、B面では
スローなグルーブ を維持しつつ、しっかりと「
山谷 」を作り、ミックスを続ける辺りはいいですね~
聞いてると、
Kiyoさん以降の「掘ってるR&B」 も入れつつ、
定番 もしっかりと押さえ、
ミックスの世界観がブレ ないのは・・・なかなかいいですね。
また、ミックスに関しては、参加した女性MCに助けられる部分も多少はありますが、
割とミックスを主体につないでいき、カットインは多用せず、グルーブ維持 をしっかりとしてて、大変良いですね。
個人的には、割とチャラい印象があったので、技術は大したことがないのかな・・・と思ってましたが、調べてみると、現場歴は相当長く、このテープ名である
パーティー自体も10年近く 行っていたようで(昨年終了?)、
現場で培われた技術がしっかりとあるんだな・・・ と痛感させられました。
あと、このテープでの
選曲の流れが・・・結構いいんですよ・・・ A面で静かに始まりつつも、グルーブをしっかりと加速し、中盤以降でド定番で盛り上げ、比較的抑えた印象の曲にチェンジし、そのまま雰囲気はB面に流れ、B面でもスローに進めつつも、一定の盛り上げグルーブは維持し、最後は芯に暖かさを残しつつ、静かに終わっていく・・・・感じです・・・
理想の流れとは言い切れないですが、
選曲の流れとしてはかなり秀逸 だと思いますし、個人的には
好きな流れ方 ですね・・・結構、考えて選曲を組み立てたのが想像できますね(^0^)
Mayumiさんに関しては、
現場活動での実績なり、経験があるので、選曲面だったり、技術面だったり、ミックスの流し方だったり・・・ パッと出のDJでは出すことのできない「
技術の高さ 」があるDJだと思います。
個人的には、DJという行為において、性差別を持ち込むのは避けますが、
女性DJで、ここまで高いミックスで、かつ選曲も間違いないなんて・・・ と
結構驚かされました よ(^^;)
この驚きの裏には、
少なからず「女性」なのでそんなにレベルが高くないだろう・・・と思いこんでいた ところがあったから・・・だと思います。
結論として、このMayumiさんのミックスを聞いて、
DJにおいては性別の差なんて、あまり関係ないんだな・・・ と思わされました。 それほどまで、Mayumiさんのミックスは秀でてました。
Mayumiさんがリリースした、最近の
メジャーの作品 は、
大人の事情的 なことで
アートフォームとしての選曲性なりは少ない と思われます。
しかし、このテープに関しては、
現場で鍛えた力や経験がしっかりと生かされ、個人的にはメジャー以上に実力がでた良い作品 だと・・・考えています。
男性DJ陣も、こんな上手い女性のDJがいたら・・・
気づいたら席を下されちゃうかも知れない・・・ ですね(^^;)
「男勝り」 とは言いたくないですが、なかなか
高レベルのミックス をしてますよ・・・流石です(^0^)
Artists / Title : DJ Mayumi 「Berry Jam vol,2 - Old R&B Mix」
Genre : US R&B、UK Soul、
Release : 2004年1月
Lebel : Town Records TWTP-0014
スポンサーサイト
コメント
紳士
おま●ことかオッパイとかすげー小さくてマジ興奮した!
報酬2万しかもらえなかったけど、超大満足だったよ!
http://frskfrsk.com/doln/cvs089k/
2009/02/05 URL 編集