いやいや、暑いですね・・・
今年は梅雨が長かったからか、夏っぽい天気になることを少し望んでいましたが、いざ、この暑さになると、体がついていけないっすね(^^;)
ただ、今年の夏はコロナがあるし、こういった夏を楽しむことが出来ないのも寂しいですね・・・どこか、気分転換で遠くに行きたいなぁ~
ではでは、夏に合う作品の紹介です~
今回は、R&B系ミックス作品で良作を連発していた
「DJ Daddykay(だでぃーけい)」さんのシリーズ第4弾 を紹介したいと思います!
Daddykayさんは、なかなか紹介する機会がなく、たまにしか紹介していなかったですが、たまたまテープの整理をしていたら、この作品と目が合ってしまい、聞いてみたら・・・あら、
夏の時期にピッタリな作品 となっており、つい、聞きこんでしまいました(^0^)
この作品は、副題に
「Essential 90's Cuts」 とあるように、
90年代のR&Bを中心に選曲した作品 となっており、写真の
「Zhane / Reauest Line」 のような、
爽やかで気持ちいい曲を中心に選曲 していることから・・・結果的に
夏のチル向け作品 になっています。
なんとなく、このZhaneのLPが象徴になるかな~と思い、シングルではなく、あえてこのLPで紹介しますが、この作品全体が、
このZhaneのジャケのように、ナチュラルな優しいグルーブで彩られており、ほんと素敵な作品 となっています!
なんでしょう、クーラーでキンキンに冷えた部屋でもないし、冷涼とした高原の気持ちよさとも違うし・・・しいて言えば、小粋なカフェで飲む、オーガニックなアイスティーみたいな感じなんですよね・・・
どこか凛としてるんだけど、夏の楽しさや涼しさを上手くグルーブに落とし込んでいる感じです・・・これ以上は上手く説明ができません~(^^;)
なお、ちょっと脱線すると、このZhaneの2nd、ほんと素敵なアルバムですよね・・・大好きすぎてテープも所持していますが、定期的にテープで聞いてしまう名作です!!
あと、Daddykayさんの関連リンクは下記に貼り付けますので、気になる方はチェックしてね!!
● DJ Daddykay 作品リスト ● 「Undaprop Wreckordz」「Sugar Bitz」作品リスト そして、選曲の部分を掘り下げると・・・流石の手腕です!!
この作品、
実は相当深い選曲 をしてて、私自身、聞いててすぐに分かった曲は、前述したZhaneぐらいでした・・・
ただ、この作品の気持ちよさに誘われて、何度も聞いていると、他の曲が素敵に聞こえてくるんですね・・・
なので、上記の2曲にはヤラれ、先週からつい探してしまい、買ってしまったレコになります!
例えば、この作品では、カバーものを多く選曲してて、写真上のDeniece Williamsのカバーである
「Shatasha / Free」 は素敵でした・・・
原曲に忠実なメロディーとグルーブを維持しつつ、どこか90's R&Bの良さが引き立っている良曲ですが、リリース元はEazy-EのRuthless Recordsというボムが!
ただ、Ruthlessの歌モノは、Michel'leのSomething In My Heartとか、探すと良い曲がありすよね・・・
また、個人的にビビったのは、写真下の
「Sunset Park」という1996年作の映画のサントラ です・・・この中から、大好きなグループであるGroove Theoryの
「Groove Theory / It's Alright」 という曲を選曲してて、ヤラれました!!
私と同世代だと、この時期のサントラって、映画のサントラではなく、ある意味で旬なアーティストの寄せ集めアルバムになってて、手を出しては内容が微妙すぎて裏切られる(笑)ことが多く・・・あまり前向きな存在ではなかったですよね。
そんな背景がある中、この曲を見つけてくるとは・・・流石です!!
Groove Theoryは、1995年前後に数年間だけ活動していたR&Bデュオで、私自身は大名曲の「Tell Me」にヤラれ、今でも大好きなグループです・・・ただ、この曲は正直知らなくて、この作品を聞いてて、聞き覚えのある歌声が流れてきて、悶絶しましたよ・・・
もう、ボーカルのAmelの良さが際立った曲で、あの1stLPに入っていてもおかしくない曲だ・・・まだまだ知らない曲があるんだな~
やっぱり、
腕のあるDJは、自分の腕で良い曲を探してきて、その曲をミックス作品の中で「光らせ」ます よね・・・
そして、
その光った曲を聞いた者は、その曲の本当の良さを知り ます・・・そのため、私はレコ屋に足が向いたようです(^0^)
なんか、作品紹介になってるようでなってないのですが、夏が少し涼しくなる作品でした~
気になる方は探してみてね~
<Release Date>
Artists / Title : DJ Daddykay 「R&B Mix Vol.4 - Essential 90's Cuts」
Genre : R&B・・・
Release : 2001年10月
Lebel : Sugar Bitz ST-034
-----------------------------------------
<独り言>
今週は特になしです・・・
なお、期待してくれてる方もいるので、一応、報告です・・・
今年は
「夏の掘り旅行」は行きません よ(^^;)
まあ、この状況だと行けませんよね・・・都内のレコ屋でも、行くのに躊躇することがあるぐらいですから・・・
早く、大手を振ってレコ屋に行きたいものですね!!
※過去の掘り旅行のリンクは下記の通りです・・・せめて、コレで気分を高めてくださいね!!
●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2011年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・名古屋) 2012年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2013年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2014年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2015年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2016年8月 ●
レコード屋探訪(京都・大阪・神戸・名古屋) 2017年8月 ●
レコード屋探訪(大阪) 2019年8月
スポンサーサイト
コメント